人気のオーガニックグラノーラ「ラブクランチ」4種類を食べ比べてみた!

lovecrunch_6

最近の朝食はもっぱらオーガニックグラノーラばかり食べている33c0m(ミサコム)です。

栄養価が高くて手軽に食べられる、しかも美味しいオーガニックグラノーラ。

今回は通販サイトで大人気の「ラブクランチ」をご紹介していきたいと思います。

可愛いパッケージで、お家にあるだけで女子力が上がった気すらしてくる商品・ラブクランチの気になるお味やカロリーなどをまとめてみました。

わたしはあまりの美味しさにドハマりしてしまったので、オーガニックグラノーラ選びに迷っている方はぜひお試しあれ!

LOVE CRUNCH(ラブクランチ)って何者?

lovecrunch_1

商品のお味を紹介する前に、そもそもラブクランチってどういったグラノーラなのかをご紹介していきますね!

ラブクランチは、アメリカの「Nature’s path(ネイチャーズパース)」というメーカーが販売しているオーガニックグラノーラです。

海外製品と聞くと少し不安に感じる方もいるかも知れません。

ネイチャーズパースは、アメリカの法律で定められたオーガニック認証・遺伝子組換作物不使用の認証を取得している製品を取り扱っているメーカーで、世界中で人気が高いことで知られています。

ネイチャーズ パースの商品は、Non GMO(遺伝子組み換え不使用商品)であることを保証しており、商品の中身を知ることは消費者にとって大変重要であると考えています。

そのため、自社製品は第三者認証機関からNon GMOの認証を取得し、これらの認証ラベルを当社のパッケージに表示しています。そのことによりお客様に安心をしていただけると考えています。

引用元:Amazon.co.jp

そんなネイチャーズパースの製品で、安心して食べられるうえに美味しい!と好評なのが今回ご紹介するラブクランチなんです。

Amazonの商品紹介では、牛乳などをかけて食べる方法の他にもアレンジレシピを紹介していますよ!

ヨーグルトの上にトッピングしたり…。

Nature's path_1

引用元:Amazon.co.jp

ジャムなどと重ねてフルーツを盛りつければオシャレなパフェ風に!

Nature's path_2

引用元:Amazon.co.jp

栄養価が高いのでお子さんのおやつにもぴったりです!

色んな楽しみ方ができるのも、オーガニックグラノーラの魅力ですよ!

ラブクランチにハマっている人をリサーチしてみた!

ラブクランチにハマっている人はどんな食べ方をしているのか、Instagramでリサーチしてみました!

ラブクランチはローラちゃんが紹介していたことでも有名な商品です。キレイな人が食べているものは試したくなりますよね~!

 

この投稿をInstagramで見る

 

My breakfast Organic chocolate granola with Ricemilk #rolaskitchen #organicgranola #ricemilk

(@rolaofficial)がシェアした投稿 –


パンの上にラブクランチをのせて食べているオシャレさんも!

 

この投稿をInstagramで見る

 

* 今日の朝ごパンは ☆コストコ 21穀オーガニック食パンに ☆ラブクランチ オーガニックグラノーラ(ダークチョコレート&レッドベリー) をバターと混ぜて、パンに乗せてトースト このグラノーラ、焼いたらチョコとろり甘くて食感も良くてスイーツみたい * #朝ごはん #朝ごパン #朝食 #モーニング #おうちごはん #おうちカフェ #21穀オーガニック食パン #オーガニック食パン #コストコ #ラブクランチ #オーガニックグラノーラ #グラノーラ #グラノーラトースト #オーガニック #トースト #パン #パン好き #焼き菓子 #スイーツ #おやつ #breakfast #morning #organic #bread #costco #lovecrunch #granola #toast #sweets

Ryou(@noa_ke)がシェアした投稿 –


こちらのワイルドな男性は、なんとウィスキーと一緒に食べているようですね!男らしい!
(ちなみにこの方が持っているエスプレッソ・バニラクリーム味は通販サイトになかったのでまだ試していません。食べてみたーい!)

こんな感じで色んな方が楽しんでいるラブクランチ。

ご覧になっている皆さまもだんだん食べたくなってきたんじゃないでしょうか?(笑)

ただしオーガニック製品の悩ましいところは、市販で販売しているグラノーラよりお値段がちょっとお高め…。

正直毎日食べるのは贅沢に感じちゃうので、わたしはヨーグルトなどで重増ししています。

①ダークチョコレート&ピーナッツバター

lovecrunch_2

さて、ではさっそくラブクランチを4種類食べ比べてみた結果をご紹介していきます!

  • 原材料:有機押しオーツ麦・有機食用ひまわり油・有機さとうきび糖・有機ピーナッツ・有機チョコレートチップ・有機ココア・有機米でん粉・有機はちみつ・食塩・香料・酸化防止剤(ビタミンE)
  • カロリー(30g/約1食分):150kcal

まずご紹介するのはダークチョコレート&ピーナッツバター。個人的には、今回紹介している4種類のなかでは一番甘さを感じました。

ピーナッツの塩気が効いていて、チョコレートの甘さがより引き立っている感じがします。

甘党の方は大好きな味なんじゃないかな~と思います!

逆に甘いのが苦手な方は、プレーンのヨーグルトなどと一緒に食べると丁度いいかも。

②ダークチョコレートマカロン

lovecrunch_3
  • 原材料:有機押しオーツ麦・有機食用ひまわり油・有機さとうきび糖・有機ココナッツ・有機チョコレートチップ・有機ココア・有機米でん粉・食塩・香料・酸化防止剤(ビタミンE)
  • カロリー(30g/約1食分):150kcal

続いてはダークチョコレート&マカロン。

わたしは食べるまでマカロンって何…?と思ってたんですが、どうやらココナッツのことみたいです。(よく分からんで買ってる)

袋を開けたとたんにココナッツのいい香りがフワッと広がって、ダークチョコレートとの相性もばっちり。

①ダークチョコレート&ピーナッツバターよりは甘さ控えめかな~と感じましたが、十分デザートになる甘いお味です。

ココナッツには美容に大切なビタミンやミネラルが豊富なうえ、鉄分や葉酸など身体にとって大切な栄養素が多く含まれているのだとか。

美味しく栄養が取れてまさに一石二鳥やー!

③アップルクランブル

lovecrunch_4
  • 原材料:有機押しオーツ麦・有機大豆油・有機さとうきび糖・有機ペカンナッツ・有機リンゴ・有機チアシード・有機米でん粉・食塩・有機糖蜜・有機シナモン・リンゴ香料・酸化防止剤(ビタミンE)
  • カロリー(30g/約1食分):140kcal

今回ご紹介している4つのグラノーラのうち、もっとも甘さ控えめなのがアップルクランブル。

唯一チョコレートが入っていないので、さっぱり食べたい人にはおすすめです。

スーパーフードとして知られているチアシードが含まれているのも嬉しいポイント。

チアシードは満腹感が増してダイエット効果があるとされており、さらに食物繊維も豊富なので便秘解消に役立つ効果があるそうです。

リンゴのシャキシャキッとした触感も残っていてデザートのトッピングにも良さそう!

④ダークチョコレート&レッドベリー

lovecrunch
  • 原材料:有機押しオーツ麦・有機さとうきび糖・有機食用大豆油・有機チョコレートチップ・有機ココナッツ・有機ココア・有機ベリーミックス・有機米でん粉・海塩・香料・酸化防止剤(ビタミンE)
  • カロリー(30g/約1食分):130kcal

個人的に4種類のなかで優勝したのがこちらのダークチョコレート&ベリー。

美味しすぎてバクバク食べられちゃうオーガニックグラノーラでした!

ベリーの酸っぱさが良い感じにチョコレートとマッチしていて文句なしにNo.1です。さすがAmazon’s Choice(ユーザー評価が高い商品)に選ばれているだけのことはある。

意外とカロリーが一番低いのもGOOD。

甘い味が好きな人には自信をもっておすすめできるオーガニックグラノーラです!

Instagramでリサーチしてみるとダークチョコレート&ベリーが一番掲載されているので、世間的にも人気が高い商品だと思いますよ!

ラブクランチでオシャレな朝食を!

美容や健康を意識する人がこぞって取り入れているオーガニック製品。

まずは朝食やちょっとしたデザートからチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

以下の記事では、ラブクランチの他にもオーガニックグラノーラを食べ比べてみた感想を公開しています。

オーガニックグラノーラ

手軽に栄養補給!人気のオーガニックグラノーラ5種を食べ比べてみた!

2020.09.25

国産にこだわりたい方や甘いグラノーラが苦手な方は、ぜひチェックしてみてください!

ABOUTこのブログをぜんぶ書いた人

アラサー女子。3姉妹の末っ子。主人と2人暮らし。
数年前まで某有名企業に勤めていましたが、毎日「なんか違うなあ~」と思いながら仕事する日々にサヨナラするために退社。
その後、半年間在宅ワークに挑戦してみる→挫折(笑)→再就職→某ウィルスにより倒産→やっぱり在宅ワークでがんばりたい!と現在ゆるゆる挑戦中です。
実は90’s HIPHOPがけっこう好きだったりします。
同世代の方に役立ちそうな情報をゆるりと発信していきます。